fc2ブログ

マゾヒズムに花束を!

恥ずかしくて、ためになる情報発信 Female Domination & BDSM

チチの日 

哀願少年

 父と子と聖霊は三位一体。

 現代のフェティシズム的に置き換えると、乳と胸と乳首は一体である。

 つまり、こじつけがましいけれども、バスト崇拝信仰です。

 ということで本日は「牛乳(ちち)の日」なのですね。


 わかりにくく言うと、おっぱいの日でもありますよね〜  (。。)☆\バキ

 全国のマゾのお父さんは、いかがお過ごしでしょうか。

 別にこれまで内緒にしていたわけではありませんが、僕はチチが大好きなのです(>_<)

淫微なご奉仕

 僕が「うぶ」だった(今もだが)少年時代(1970年代〜)のSM雑誌には、どういうワケだか「女王様のおっぱいをM男奴隷が舐めるの図」グラビアが数多くありました。 平成も終わろうとしている現代ではほとんど見かけないビジュアルです。

 SMクラブやM性感などでも、いわゆる用事プレイなどは例外として(よく知らんが)これはセクハラでしょう。

 別にそれにいちゃもんをつける気はありません。

 ただ、まだオナニーを知らなかった少年の僕としては、

「どうせ舐めるんだったら、胸でなくてお尻のほうがいいんだけどなぁ」と思っていた。

 この時点で、マゾヒズムのフォースが覚醒していたのかもしれない。

舐め舐めM男(カラー)

 健全な男の子であれば、ボイン(←もしかして死語?)を舐めたいと思うところが、僕はお尻のほうに惹かれていた。

 言い訳じゃなく、誤解を恐れずに言うと、ボインをないがしろにしていたわけではありません。

 さらにつけ加えるなら、大きいかどうかも、たいして問題ではない。

 もちろん、大きいことはいいことだが... 胸もお尻もネ。


 憧れの女性のものであれば、その属性としての身体の一部分にフェチは感じており、その順番がお尻の次だったというだけのことです。

 ですから、きちんと心の中では、胸にもリスペクトを持って興味を抱いていました(たぶん)

恍惚の雨

 だけどねえ、すでに大人になっちまったM男のてまえ、シリが好きとは言えても、ムネが好きとは言えませぬ(>_<)

 だから、年に一度の乳の日にけ、声を大にして言ってみたいのです!

NaMeNaMeMan_TB.jpg


 本当は、女王様のボインや乳首を舐めてみたい!(>_<)のですが、何か問題ありましたでしょうか?


 * 補記:子どもを意味する「ようじ」や「じどう」という用語がFC2ブログ内で使用できません


AnaruButa_4B_201806170824522af.jpg
昔のSM雑誌では、女王様は顔を隠しても、胸は隠さないお約束でした。



薔薇をお舐め




■ 春川ナミオのおっぱいグリグリ絵
春川ナミオのおっぱいグリグリ絵図



父の日



[ 2018/06/17 08:46 ] 昔のSM雑誌から | トラックバック(-) | CM(2)

永井豪 

 僕はつい最近まで、漫画家の永井豪氏のことをこんな人だと思っていました。



永井豪

んなワケね〜だろ (。。)☆\バキ


もちろん、そんなワケなくて、ウイキペディアのプロフ写真では、こうなっております。

永井豪_Photo


 お顔は昔から存じ上げておりましたが、若かりし頃はイケメンで通用する美男子。

 こんな好青年が「ハレンチ学園 」という、ハレンチな作品で、PTAや教育委員会から叩かれたこともある巨匠であるのは、昭和世代のオヂさんたちにとっては懐かしいエピソードです。

 彼の作品には必ず独特のエロス・パワーが溢れんばかりで、どのコミックにも魅了されます。

けっこう仮面

 特にSM的なモティーフが際立つことはなかったような印象ではあるものの、どこかに、ちょっとだけFemdom?っぽい描写がちらほらしていて、覚醒前のマゾ少年には刺激が強かったんだなぁ・・・



 この当時はまだ読者も世論も成熟してなかったのと、永井作品はあまりにもあっけらかんと性的な場面をコミカルに描く傾向が強く、PTAに叩かれるぐらいはご愛嬌で、それほど深刻な問題とは認識されてなかったようにも思う。

顔を隠して身体を隠さない


 あえてM男として女王様っぽいキャラを探すと「キューティー・ハニー」ちゃんがオススメ!

キューティー・ハニー

 この当時の少年漫画としては画期的に明るいエロスが輝き、やましい気持ちを隠すことなく大きな声で「ハニー、かっこいい!」と言える、初めてのキャラクターだった。

 さらに敵役のパンサークローというのが、完全に女王様系キャラとして立ち上がっていました。

 ところが、そんなのんびりしたことも言ってられない、凄い作品が70年代から登場してきます。

 サド・マゾヒズム的に注目したいのが「バイオレンス・ジャック」



 「人犬」という、これまた少年コミックでは初めてのネタで衝撃的でありました。

1208361_603537036469920_830072442_n.jpg
 こんなにトンデモナイ場面も平気で掲載されていた。今ならNGではないでしょうか・・・・

 永井豪は、育ち盛りの健全な男の子たちを「正しいマゾ」として覚醒させようとしていたとしか思えない。

 ある意味では手塚治虫よりも罪深い作家であったかもしれない。



 どうでもいいか、そんなコト


 永井豪記念館


【関連エントリー】


■ つげ義春

 つい最近まで、僕はつげ義春さんをこんな人だと思っていました。
  ↓
ねじ式の登場人物 んなワケね〜だろ (。。)☆\バキ



■ 宮崎駿 宮崎アニメは世界にロリコン市場を創出した!


■ マンガでわかるドM


 お元気クリニック 麗羅(三山のぼる) Behive ハレンチ学園

Sです、あなたは? おねえさんのキック pu_桂 正和 「エム」  pu_Sweet_Mariage







[ 2018/06/10 10:12 ] BdSmマンガ夜話 | トラックバック(-) | CM(10)

マゾは性的マイノリティなのか? 

LGBT
 
 ちょっと古いツイートなのですが、たまたま見つけて苦笑いしてしまったダヨ。

 LGBTという言葉もすでに人口に膾炙したような印象ですが、もしかしたら「なにソレ?」という人もいらしゃるのかもしれません。

 知っておくべきLGBTの基礎知識

 昔はなかったこの新しいカテゴリー(もちろん個々に存在はしていた)

 今となっては、LGBTはもはやマイノリティではないような気もします。

 人工密度的に薄くても、社会的にはマジョリティという地位にたどり着いたのでは?

 そのお仲間に、マゾは入れるのかな〜?とは、僕も以前から思ってはいました。

 公的には数字が明らかになっていないだけで、おそらくマゾも、マイノリティではないような気がする。

 好きな人の前では、誰でもマゾになれる(たぶん)

 そういう意味では、多数派とは言わないまでも、まっとうな性癖?とも言えなくはないカモ鴨川〜!!

 まぁ、本格的に変態なマゾだって、カミングアウトしてないだけで、実数は相当多いのではないだろうか。

 もちろん、同じことが同性愛の人にも言えるでしょうが、社会的・制度的に、マゾだからという理由で差別されたり、不利益を被る場面が表面化してないだけに、厄介な問題だと思う。

        ↑ 別に厄介でもなんでもネ〜から (。。)☆\バキ

なにソレ?マゾなの?

 マゾだってLGBTの人々同様、カテゴリーとして発明されるはるか以前から存在はしていた。

 少数派ではあっても、近年その存在感が増してきており、LGBTには圧倒的なパワーを感じます。

 なぜなら、NHKのニュースでは政治家やNPOの人も、「エルジービーティー」とはアナウンスしても、「まぞ」とか、「えむお」とは、言わない。

 これはこれで、差別的な問題であると思う。 ←  D・I・S

 何も「えるじーびーてぃー」になりたいとか思っているわけではありません。

 ちなみに、女装好きなマゾは、部分的に性同一性障害にあてはまるのでしょうか?

 女装子さんでも、女王様に虐められたいと願っているからには、性的にはストレートで、同性愛ではないような気がするのですが、専門外なのでよくわからない。

 厳密には、ゲイとホモとオカマさんの違いもよくわかっておりません(>_<)

 三島由紀夫はゲイなのか?ホモなのか? この場合では同義語になりますか???

ゲイ・バイ・チョイス
三島由紀夫
切腹自殺してから、ひとりぼっちの多数派となった三島


 女装の趣味はないのに、SMプレイ中で一瞬だけ、女性の気分になって虐められてみたいカモの気持ちはわかるような気がするかも鴨川なのです(たぶん)

 「マゾにも人権を!」とまで言う気はないけれど、世界の中心でそれを叫んでみるのは、気持ちいいのかも。
  (ミジメで、恥ずかしいから・・・)

 ただ、何かを主張したりして、それが却下されてしまう屈服にさえ、喜びを感じてしまう心理がマゾヒズムに含まれるからには、いかんともしがたい。

 マニアックなフェチや寝取られ系、す・か・トロなど、細かく見ていくとマゾも一筋縄では逝かないナゾが多い。

 LGBTの人々の中にも、マゾヒスティックな気持ちを理解される人がいるかと思われます。

 ただ、僕の考える基本的なマゾヒズムの初期設定はおそらく、惨めでみっともないのがいい、と思っている。

 今の世の中、LGBTは「カッコイイ!」という風潮さえ見受けられる。

 そうであるならば、MはLGBTの仲間にはなれそうもない(>_<)

 ↑ ていう考え方も、差別的とか偏見とか言われたりしないだろうかと危惧している(>_<)


 LGBTなみの評価というか扱いを、マゾも受けてみたいかな〜とか(ちょっとだけでも)思ったりしてしまうのは、変態のくせに何か問題ありますでしょうか?


 ところで、もしLGBTの中にMを入れるとしたら、場所はどこらあたりがいいですかね。

 LGBTM と、やっぱり最後尾の方?

 いや、小文字にしてLGBTm か....

 なんとなく、根拠無く、真ん中で、LGmBTが良いかも鴨川。

 LGBTは単なるカテゴリーの総称ではなく、新しい価値観と多様性の象徴として受け入れられた感じがする。

 ですから、ワケのわからない変態性癖であるMには、入会資格はないのでしょう。

 それはそれで惨めでみっともなく、Mの面目躍如ともいえるのかもしれない(>_<)


 どうでもいいか、そんなこと




 【この記事を読んだ人は、以下のエントリーも読んでいます!】

 ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓

■ ゲイ作家・田亀源五郎氏のお母さん、いいなぁ
978-4-7808-0156-9in02.jpg

■ わたしの「ふつう」と、あなたの「ふつう」はちがう
My_normal_diversity.jpg



■ オスプレイって、SMプレイの一種かと思っていたナぅ



■ じゃ、メスプレイはレズビアンSMか?

メスプレイ

■ ホモとマゾはどちらがヘンタイか?

■ レズとS女はどちらが変態か?

■ マゾは病気か?

■ 女装とマゾ

■ 性倒錯



 あなたにオススメ!
 ↓  ↓  ↓  ↓  

■ もののけ姫
ものの姫
 宮崎アニメキャラクターのS女性

■ 正しいマゾのなり方
PU_i_am_M.jpg


■ 三島由紀夫と寺山修司の対話

三島由紀夫三島:ところで「家畜人ヤプー」という小説読んだ?

寺山修司寺山:読みました。おもしろかったです。



■ 聞け!お前ら、聞けえ〜
聞け!お前ら、聞け



[ 2018/06/01 16:06 ] つぶやき | トラックバック(-) | CM(5)


プロフィール

筆者に宿る仮想人格:homer



 自分に素直になりたい!そう願っているひねくれ者なのかもしれません。平凡で小市民的な暮らしを営む一方で、過激な妄想世界を漂う、無意識過剰の仮性マゾ。



さらに詳しく




【連絡先】

メールフォーム

励ましのお便りもどうぞ!





カテゴリー




 顔面騎乗に花束を!



homer 初監督作品!

ついに発売!(2010年7月)



【アンコール Top 画像】

お馬さんごっこ


月別アーカイブ


【最近のトップ画像】

PU_mesen.jpg

PU_GTOP_Randam_01.jpg

PU_Yudit.jpg

アクセスランキング

[SMカテゴリー]

10位

アクセスランキングを見る


m(_ _)m


ランキング