fc2ブログ

マゾヒズムに花束を!

恥ずかしくて、ためになる情報発信 Female Domination & BDSM

魂を揺さぶる女王様騎馬戦ムービー 

「Cavalry Charge」という女王様騎馬戦動画がリリースされました。

女王様騎馬戦

 「Cavalry」とは英検準1級レベルの難しい単語で、「騎兵(隊)、騎馬隊」という意味。Charge は「攻撃」なので、Cavalr Charge で「騎馬戦」です。

 競技としての騎馬戦のルーツは明治時代、新しい民主主義の普及促進のため、全国の学校で運動競技会を開くようにという指導が国から発せられ、当時自由民権運動の壮士たちが始めた政権争奪騎馬戦なるものがその起源なのだそうです。
「スポーツとは何か」(玉木正之著書・講談社現代新書)

 そんな歴史的・思想的背景はどうでもよくて、騎馬戦と言えば昔、懐かしの昭和のテレビ番組に「芸能人水泳大会〜」なんたらカンタラというのに必ず登場してました。水着姿のアイドルの太ももが、騎馬役の男達に股がっているシーンの強烈な印象が思い出されます。

 これは特にSM趣味を持たない一般の人々にもウケ、独特の市場を開発したのですが、もちろん純粋マゾヒズム的な共感をも呼び興したのは言うまでもありません。

 明治政府の思惑とは別に、太ももフェチやSMのDNAが騎馬戦文化によって拡散したと言えるでしょう。



 このムービーは、ユリイカのゆみこさんがプロデュースしたもので、ハイクオリティな映像センスがとても素晴らしい!

 これといって特にイヤラシい場面はないのに、なぜか興奮します

 僕はいわゆる「馬派マゾ」と言えるほどのものではないけれど、お馬さんごっこは大好きで、馬系マゾヒズムを心情的には理解しているつもりではいる。

 あくまでも「つもり」で、馬之介さんほど気合いや覚悟はないと思いますが・・・(>_<)

 実際にやるかやらないかは別にして、この「心情的に理解」している度合いが重要であり、それによって映像の見方(そして制作の仕方)が決まるのだと思われます。

 妙な比較になりますが、ヤプーズの映像のように、やはり「わかっている人」が創り出すものは、狭いマーケット内の「わかっている人たち」への共感度も強くなる。

 しかしこの女王様騎馬戦動画は、馬派マゾだけやマニア向けの閉じた作品ではない。

CP5u7lOUEAAB4Qy.jpg


 SMやポニープレイへの理解はなくとも、健全に楽しめる普遍的な価値が見受けられます。

 つまり、昔見たアイドルの水着騎馬戦シーンで感じた「あの感覚」が熱く蘇えり、ごくごくノーマルな興奮度の方が高いように感じるわけです。

 もちろんコンセプトやコスチュームはもろにSMそのものでありネライは明らかです。

 しかし、いわば万人向けのフェティッシュ・ムービーとして仕上がっており、洗練された撮影と玄人肌の編集スキルによってそういう俗っぽい目線が排除されるのでしょう。

 二人の女王様の、その演技なのか地なのかよくわからないオーラも見逃すことのできない魅力ですが、僕は個人的にレフリー(行司?)役の馬男氏がお気に入りです。
遠景

 本来、いてもいなくても、どうでもいいようなキャラクター設定であるにもかかわらず、彼が配置されていることで演劇的異化効果が高まり、作品世界に奥行きが出るのです。

女王様騎馬戦動画_03
目の動きがいい仕事しています。それを捉える撮影・編集も見事!

騎馬戦
バトルが始まると彼の動きはちゃらい!その素人っぽさが胸キュンものではある(>_<)


 最初に絵コンテがあったのかどうか知りませんが(おそらくない?)

 計算されつくしたカット割りには 魂を揺さぶられました。

 僕の想像では、わりと行き当たりばったりに撮影されたのではないかと思われるのに、結果的にそうは思わせない構成力が秀逸!

 制作でクレジットされているkraken(クラーケン)というのは、ユリイカの周年祭イベントなどの背後や水面下で活躍する人材を中心としたユニットで、キャストもスタッフも、知る人ぞ知る一流どころです。

 これほど高品質な騎馬戦動画を見ると、ポニープレイやフェティッシュ騎馬戦も、オリンピックの正式競技に追加される可能性を感じずにはいられません。






ユリイカでお馬さんごっこをしてくれたゆみこさん
ユリイカでお馬さんごっこ
彼女はお馬さんごっこの心情を理解されています。



 追記:同じコンテンツを、別の視点で書かれたレビュー記事がアップされました!
 
 Whipping Mistress

 (コメント欄にはゆみこ監督自らの撮影秘話などが寄せられております)




顔面騎乗をオリンピックの正式種目に!
顔面騎乗のエンブレム




関連記事
[ 2015/09/29 21:56 ] You Tube ネタ | トラックバック(-) | CM(8)
今回の裏コンセプトは、まさに昔よくテレビで見たアイドル達の水泳大会でしたー。
直接のエロやアダルト表現が前提になくても、たまにドキっとするハプニングなんかもあったりして、家族(小さな子供も)が見るゴールデンタイムに、今ならかなり刺激的な内容でしたよね。
騎馬戦は運動会でもやるし、健全なスポーツの体ではありますが、私にとってはいやらしいものでしかなかったのー。

男性タレントで組んだ馬達は、かわいくて綺麗な、みんなの憧れの人気アイドルの太ももや尻をドンと肩に乗せてる訳だから、視聴者からみたらドキドキするしオイシイはずなんだけど、実際は重いし水中は動きずらいし、騎手は必死で無遠慮に上で踏ん張るし落としちゃいけない負けちゃいけないで、かなり過酷なはずで。
…でも辛いけどやっぱりちょっとオイシイし張り切れそう、勝ったら女神も喜ぶし、なんか俺も嬉しいし頑張ろうかな〜、みたいな構図が、「なんだコレは」「ふーん、男はこゆ事で頑張るんだな面白い」「私も早く大人になって男を尻に敷きたいな」と子供の頃に思って見てました。

クラーケンはSMプレイ動画ではなく、普通に見て楽しいもの、面白くて笑えるもの、かっこよくて清々しいもの、或いはムードがあるものが作りたいのですが、そこにフェティッシュな要素は入れていきたいと思っていて、「騎馬戦」は私にとっては(たとえボンデージスタイルじゃなくても)その両方が入ってるものだったから、撮影できて楽しかったし満足しましたー( ´ ▽ ` )ノ
「青空の下、普通に騎馬戦やろう!ただしボンデージで!」と言って、賛同してくれた人達がいなければ作れなかったので、めちゃくちゃ嬉しい。

ホーマーが言うように、現場に絵コンテはなかったですし、撮影もその場のノリや思いつき、周りの様子を見ながら行き当たりバッタリな部分もありましたが、私の中では最初からキャストの皆さんがどうリアクションするかも予想立てていたし、撮りたい画と構成は全部決まってました(事情により撮りこぼした画もあるのですがーーー)。

鋭い分析感想、ありがとうです。
[ 2015/10/02 06:49 ] [ 編集 ]
これはこれで素晴らしい。みなさんおっしゃるようにエンタメとしてもSM画像としても十分素晴らしいと思う。

その上でもし次回があるなら『負けた女王様が勝った女王様の奴隷にされる』というのを提案させて頂きます。それが無理なら例えばブーツ舐めさせられる程度の屈辱を味あわされるというのをやって欲しい。

昔、読んだ洋物の小説にそういうのがあってその残酷さや天国から地獄へ落差が素晴らしいと思いました。SMが一般化してない時代ならならともかくこれだけ世の中に広まり、明らかに本当のマゾじゃない奴まで含んだSMしてるのにいつも女王様ばかり得してるのはおかしいと思いません?まるで政治屋の既得権益じゃん。

北川プロのビデオなども散々見ましたが本当は女王様方、対等ではないはずです。それを隠してみんな仲良し和気あいあいと集団調教しているのに嫌気が差して離れていった者として言わせてもらいました。

失礼の段はお詫びしますけど。
[ 2015/10/08 14:10 ] [ 編集 ]
 おお! コメントありがとうございました。なるほどね〜。

 このような作品を見ると、ついひとこと言いたくなりますよね。

一言どころか二言もみことも言いたくなっちゃうのは、やはり作品の持つパワーというか吸引力というのか、素晴らしさだとあらためて思います。

 北川プロのお話が出ましたがが、あそこはあまりユーモアを重視してない感じで、はっきり言って真面目すぎるんです。
市場も狭く高価なパッケージなので比較の対象にはならないのではないでしょうか。

 北川プロの場合、出演女王様も様々で、一言で「こんな感じ」とは定義できない面がある。

 僕の知るかぎり(例外的なのかもしれないですが)「和気あいあい」の雰囲気が本物のパッケージもありました。

 作品によっては僕も「ついてけないヨ〜(>_<)」というのもあったし、バリエーションの豊富なところがここのウリでもあったと思われます。

 僕は北川プロの作品を監督するにあたって、企画段階でユリイカの女王様にも出演のオファーを検討していました。
(「顔面騎乗に花束を!」のみづき女王様は、かつてイカ嬢でした)

 もしユリイカの女王様で北川プロの作品が実現していたら全然別の北川作品になっていたでしょうね。


 手厳しい、あるいはネガティブな評価も、その作品のコンテンツ価値を高める要素になると考えていますので、今後とも忌憚なきコメントよろしくお願いします。



[ 2015/10/09 18:57 ] [ 編集 ]
ありがとうございます。
結論からいくと騎馬戦の次回は今のところないですねー。
クラーケンは「私、こんな画をちょっと見てみたい」っていうものをあれこれ作って、youtubeにUPできる範囲のショートムービーなので(要するに女王様プレイ動画でも有料動画でもない)。
でも女性同士に勝ち負けができて、負けた方が屈辱を受ける、靴を舐めさせられる、なんてシーンは個人的に嫌いじゃないですよ。
いずれ今だ騎馬戦動画であれこれ感想や妄想が広がっているんだとしたら嬉しいですねー、ありがとうございます。

政治屋の既得権益!笑、なんかちょっとわかります。
しかし私的には、不平等、不条理、無慈悲、そしてとりあえずの形式みたいなものはあった方が面白いとも思っています。
かといって私がそういう形式を大切にしてるタイプではありませんが、北川プロさんのような一貫した様式美・世界観を通してる作品も、その姿勢がやはり好きです。

そして実際には、美しさや人気、知性、SM的なスキル、他にもいろんな事で女王様は今も昔も対等ではない場合もあるでしょうね。
世の会社の部長にだって、求心力や魅力がある部長とない部長がいるのと同じかなと思います。
そこを(個人的好みで)支持するもしないもカブトシローさん達だから、俯瞰で見たら案外バランスはとれてるんじゃないかなとも私は思っています。
[ 2015/10/12 11:39 ] [ 編集 ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2015/10/12 14:27 ] [ 編集 ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2015/10/12 14:36 ] [ 編集 ]
 最初のゆみこさんのコメントに対してスルーしてしまい、失礼しました。

 また、カブトシローさんの長い鍵コメありがとうございました。

 カブトシローさんは僕よりはご年配の、かなり筋金入りのオールドタイプのマゾヒスト氏であり、古き良き時代のSM文化、特に映像媒体に造詣が深く、そういう意味で今回のYoutube版SM動画を俯瞰的に評価できたのだと思われます。

 この「女王様騎馬戦ムービー」はアイデアはもちろんビジュアル的にも、バランスのとれた幅広い層に的を絞った点において画期的だったにも関わらず、特にSMマニアにとって満足のいく内容になり得たのが奇蹟的に素晴らしい。

 SMってマニアが語りだすと複雑だし曖昧だし、同じマニアでもジャンルが違うと何回聞いても難解になる。

 ゆみこさんは、お店での僕の見たところでは、どんなマニアやフェチに対してもニュートラルな目線でつき放すことなく、かといって迂闊に近寄ることもなく、ほどほどの距離感で接しているあのバランス感覚が、今回の作品制作に反映されているのだと思います。

 文学的な表現を使うと「余白」が広い。

 それぞれのマニアックな嗜好がイマジネーションで補える余情がありますよね。

 団鬼六風に言い換えるなら「情趣」と言ってもいい。

 SM論やSM観は、明確な説明も定義も本当は必要なくて、お互いにわかっていることとわからないことが共存し、そのグレイゾーン上で共感し合える可能性が素敵なんだと思う。

 昔の僕はSMクラブで「この女王様はわかってない」とか憤慨したりもしたけど、それは当然と言わないまでも、仕方ないのないこととして受け止めた上で、前進すべきだったのだと今は後悔しています。

 時代は変わって来ているし、人々の感覚やコミュニケーションも変わってきている時代のうねりの中で、SM観も微妙に変化してきているのかもしれません。







[ 2015/10/12 20:28 ] [ 編集 ]
褒められちゃってるー?
ありがとう。

ただ幅広い層を狙った、というよりはクラーケン的には(今回の騎馬戦に関しては特に)、毎回基本はマニア狙いなんですよ。
マニアに、「お?」「あははコレって」、或いは「モロじゃん!」と引っかかるアイデアやシチュエーション、アイコンをまず考えて、それをどうぼんやりマニアだけに向けてじゃないものにボカすか、SMビデオやエロじゃなくイメージビデオ、エンタメにするか、それを考えてやってます。
だから、見てくれたマニアがもっとこうして欲しい、甘い、惜しいって意見やその先の好みのストーリーが出るのも前提なので、ほんと楽しく全てのコメント読ませてもらってます。
ありがとうございます。
[ 2015/10/13 01:04 ] [ 編集 ]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する


プロフィール

筆者に宿る仮想人格:homer



 自分に素直になりたい!そう願っているひねくれ者なのかもしれません。平凡で小市民的な暮らしを営む一方で、過激な妄想世界を漂う、無意識過剰の仮性マゾ。



さらに詳しく




【連絡先】

メールフォーム

励ましのお便りもどうぞ!





カテゴリー




 顔面騎乗に花束を!



homer 初監督作品!

ついに発売!(2010年7月)



【アンコール Top 画像】

お馬さんごっこ


月別アーカイブ


【最近のトップ画像】

PU_mesen.jpg

PU_GTOP_Randam_01.jpg

PU_Yudit.jpg

アクセスランキング

[SMカテゴリー]

11位

アクセスランキングを見る


m(_ _)m


ランキング