fc2ブログ

マゾヒズムに花束を!

恥ずかしくて、ためになる情報発信 Female Domination & BDSM

永井豪 

 僕はつい最近まで、漫画家の永井豪氏のことをこんな人だと思っていました。



永井豪

んなワケね〜だろ (。。)☆\バキ


もちろん、そんなワケなくて、ウイキペディアのプロフ写真では、こうなっております。

永井豪_Photo


 お顔は昔から存じ上げておりましたが、若かりし頃はイケメンで通用する美男子。

 こんな好青年が「ハレンチ学園 」という、ハレンチな作品で、PTAや教育委員会から叩かれたこともある巨匠であるのは、昭和世代のオヂさんたちにとっては懐かしいエピソードです。

 彼の作品には必ず独特のエロス・パワーが溢れんばかりで、どのコミックにも魅了されます。

けっこう仮面

 特にSM的なモティーフが際立つことはなかったような印象ではあるものの、どこかに、ちょっとだけFemdom?っぽい描写がちらほらしていて、覚醒前のマゾ少年には刺激が強かったんだなぁ・・・



 この当時はまだ読者も世論も成熟してなかったのと、永井作品はあまりにもあっけらかんと性的な場面をコミカルに描く傾向が強く、PTAに叩かれるぐらいはご愛嬌で、それほど深刻な問題とは認識されてなかったようにも思う。

顔を隠して身体を隠さない


 あえてM男として女王様っぽいキャラを探すと「キューティー・ハニー」ちゃんがオススメ!

キューティー・ハニー

 この当時の少年漫画としては画期的に明るいエロスが輝き、やましい気持ちを隠すことなく大きな声で「ハニー、かっこいい!」と言える、初めてのキャラクターだった。

 さらに敵役のパンサークローというのが、完全に女王様系キャラとして立ち上がっていました。

 ところが、そんなのんびりしたことも言ってられない、凄い作品が70年代から登場してきます。

 サド・マゾヒズム的に注目したいのが「バイオレンス・ジャック」



 「人犬」という、これまた少年コミックでは初めてのネタで衝撃的でありました。

1208361_603537036469920_830072442_n.jpg
 こんなにトンデモナイ場面も平気で掲載されていた。今ならNGではないでしょうか・・・・

 永井豪は、育ち盛りの健全な男の子たちを「正しいマゾ」として覚醒させようとしていたとしか思えない。

 ある意味では手塚治虫よりも罪深い作家であったかもしれない。



 どうでもいいか、そんなコト


 永井豪記念館


【関連エントリー】


■ つげ義春

 つい最近まで、僕はつげ義春さんをこんな人だと思っていました。
  ↓
ねじ式の登場人物 んなワケね〜だろ (。。)☆\バキ



■ 宮崎駿 宮崎アニメは世界にロリコン市場を創出した!


■ マンガでわかるドM


 お元気クリニック 麗羅(三山のぼる) Behive ハレンチ学園

Sです、あなたは? おねえさんのキック pu_桂 正和 「エム」  pu_Sweet_Mariage







関連記事
[ 2018/06/10 10:12 ] BdSmマンガ夜話 | トラックバック(-) | CM(10)
 漫画通ではない私にとって永井豪さんといえばデビルマンの印象だけがやたらに強く、しかもほとんどテレビ版しか知らないのですが、思えば人間の女・マキムラミキへの愛に忠誠な不動明って、マゾ男の女王様への服従愛を連想させるなあ、なんて今頃になって気付いたりします。でもそれ以上に印象的なのはやっぱり登場する女幼獣ではないでしょうか。シレーヌなんて今だに覚えておりますが、現今デジタル時代になって巷ではさらにエロく進化しているみたい。あの全裸と猛禽の鈎爪による強烈なビジュアル的インパクトには露出趣味と加虐的攻撃性が同居しており、見る者のs心もM心も同時に掻き立てずにはおかない、特殊な異界的エロさが備わっているような気がします。実際シレーヌを見ていると殺したいような殺されたいような、奇妙な妄想的葛藤に引き込まれるような気が知れーぬ?のですが・・・私だけでしょうか(笑)。
[ 2018/06/10 12:17 ] [ 編集 ]
私は「けっこう仮面」と「キューティーハニー」が好きですね。永井作品は血飛沫、斬首等の残酷シーンが多く、私は超NGです。人犬なんて今の時代では人権問題に発展しますよね。これもNGだなぁ。鮒寿司や、青カビチーズみたいなもので、好きな人は超好きだけど、駄目な人には超駄目なんでしょうね。
[ 2018/06/10 22:22 ] [ 編集 ]
「ハレンチ学園」がPTAに叩かれたのは、教師や学校に反抗していた反権力に対する弾圧を「エロへの抗議」でカモフラージュされていた気がします。

「キューティーハニー」はようがした。とくに変身する前がデカオッパイで超ミニスカートで、仁王立ちになるとパンツは見えるわ。いつも土下座目線でいたい理想の女の子でした。

70年代の少年漫画はエロ花盛り。ギャグ的なCFNMも多かった。不可抗力でパンツが脱げて、女の子が「キャーッ」っていうのが好きでした。
あと、ウーマンリブが勢い余って、男を奴隷にするようなSMギャグワールド満載でしたね。
[ 2018/06/11 02:42 ] [ 編集 ]
こんにちは!

永井豪の異色作「イヤハヤ南友」はお読みになりましたか?
FEMDOMではありませんが、これがかなりSM的内容を盛り込んだ作品でした。

大財閥・家早家と果扨家の対立が激化し、両派の子供達が通う権金学園の父兄参観日に、どちらの生徒が成績優秀かを決める対抗試合が行われる事になります。

この試合は大ホールで行われ、各科目で両家の威信を懸けた戦いが延々と描かれるのですが、知力を争うというよりも、体力勝負の我慢比べの様な様相を呈してきて中盤あたりからはほとんどSMです。

羞恥、浣腸、冷却責め、熱責め、石抱き責め、牛裂き、鞭打ち、三角木馬、三角滑り台etc…

どちらがより拷問的苦痛に耐えうるかという内容で、SMはあくまでギャグの手法でしかないのですが、全7巻のうち3分の2ほどがこの対抗試合のシーンに割かれ、両家の争いはやがて世界大戦まで誘発するという壮大なおバカ作品でした。

もちろん永井作品ならではの女性の裸や過激なエロシーンも満載ですが、実は僕は子供の頃から永井豪の漫画にはあまりエロスを感じた事がありません。
絵柄もスッキリとしていて、お色気も明るく無邪気な感じなので、僕的にはむしろ健全な印象を受けていた位です。

エロと言うよりはエッチという言葉の方がピッタリきます。

バイオレンスジャックなどのシリアスな作品における残酷描写は、またちょっと違った印象ですが、終始突き放したような冷めた目線で描かれているせいか、これもあまり内面的なドロドロした部分を感じませんでした。

そういった面ではむしろ石川賢作品の方に、より深い闇の部分を感じましたね。

僕のリビドーは少年期から、魂の暗部を撃ち抜く、言わばガロ的な不健全なエロを求めていたのかもしれません。

どうでもいいかそんなこと(>_<)

[ 2018/06/12 15:01 ] [ 編集 ]
おお! 深いイ〜いコメントありがとうございます。

シレーヌですか。いましたね。

妃奴愛裸苦さんのように深読みは出来てませんでしたけど、好きなキャラではありました。

壮絶なラストシーンは今でも印象に残っっています。美しい・・・

永井豪作品には、グローバルなエロスのエキスがちりばめられていて、多種多様な感性に訴える力を持っているように思われます。





[ 2018/06/16 17:38 ] [ 編集 ]
 おお! コメントありがとうございます。

 まともな少年漫画としては、ハイレベルな逸脱や倒錯があり、ついて逝けない少年も多かったのでしょう。

 僕もその一人なのかもしれない。

「けっこう仮面」は、けっこう好きでした(いや、シャレでなくてね)

[ 2018/06/16 17:40 ] [ 編集 ]
おお! ネホリ氏連投おそれいりまする。

ようがしたか? それは、ようがした。(最近、見ない聞かない語彙だなぁ)


反権力に対する弾圧ですか。なんとも新鮮な見解で、それもようがした。

70年代のサブカルチャーは、僕たちの世代に大きな影響がありました。

今の平成末期、あのような怒濤のインパクトって、ネットにもないでしょ。

刺激はたくさんあるけど、分散、拡散しすぎて、かえってインパクトに欠けてるような気がする。


[ 2018/06/16 17:46 ] [ 編集 ]
 おお! mugiぴょん、おはようございます。

 「イヤハヤ南友」読んでましたよ〜 単行本は持ってなかったけどお気に入りの作品でした。

 設定やディテールがより独特にマニアックとなり、真骨頂というか、地味にエポックメイキングな作品でしたよね。

  
 確かに、おっしゃるとおり、永井豪ワールドは、過激だけど健全な価値観で一本筋が通っているような印象で、古典的な換骨奪胎の中に、独自のエロスを盛り込んだ意欲的な作品に特徴があるように思います。

 
 イヤらしいというよりは、エッチという表現がハマるのも、永井キャラの線、女性美のラインにその特色がある。

 手塚治虫のラインは、もっと艶やかなんですよね。

 永井キャラの線は、まるで塚治虫と赤塚不二夫を足して二で割ったような感じ(違うか?)


 どうでもいいか、そんなコト




 
 
[ 2018/06/17 08:59 ] [ 編集 ]
70年代サブカルに限らず、「昭和エロ話」は奥が深いです。
その頃はSMって言葉も知らなかったけれど、ハニーちゃんに限らず、ミニスカート巨乳のお姉ちゃんたちが男をボコボコにする漫画、テレビなどは多く、なんだかわかんないけれど心ときめいてました。

「ハレンチ学園」に限らず、教師を殴ったりする話は多かった。現実ではその数倍教師には殴られていたけれど。殴って教えるが普通で、「ハレンチ学園」はエロよりも反権力の象徴でもあったと思います。スカートめくりもある意味反権力だ!なわけねえか。

「ようがす」言いませんねえ。私だけかも。
この間、ランチに行く時、「おまんま食べましょう」って言ったら思いっきり笑われたけれど。若い人は「何それ?」って、お前、おまんま知らないのか!知らないな。
[ 2018/06/17 11:48 ] [ 編集 ]
おお! またコメント入っていて嬉しいです(>_<)

 江戸っ子さんのイディオムなんでしょうね。「おまんま」って。

 おまんまの食い上げでい!とか、言いますよね。あんまり言わないか(>_<)

ネホリさんとは、昭和の昔話で盛り上がりたいでがす。

そういえば、六本木とか渋谷辺りからタクシーに乗って246で世田谷方面に行くと、
高速道路の入り口に用賀ってありますよね。

「用賀下」で降りて下さいって、言ったりしないかな。言わないか。

[ 2018/06/19 04:32 ] [ 編集 ]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する


プロフィール

筆者に宿る仮想人格:homer



 自分に素直になりたい!そう願っているひねくれ者なのかもしれません。平凡で小市民的な暮らしを営む一方で、過激な妄想世界を漂う、無意識過剰の仮性マゾ。



さらに詳しく




【連絡先】

メールフォーム

励ましのお便りもどうぞ!





カテゴリー




 顔面騎乗に花束を!



homer 初監督作品!

ついに発売!(2010年7月)



【アンコール Top 画像】

お馬さんごっこ


月別アーカイブ


【最近のトップ画像】

PU_mesen.jpg

PU_GTOP_Randam_01.jpg

PU_Yudit.jpg

アクセスランキング

[SMカテゴリー]

13位

アクセスランキングを見る


m(_ _)m


ランキング