fc2ブログ

マゾヒズムに花束を!

恥ずかしくて、ためになる情報発信 Female Domination & BDSM

なんて素敵なマゾヒズム! 

Vintagefemdom.jpg


 SMバーでは、女王様と気軽に会話できるのが楽しみの一つではありますが、最近はお仲間、つまりM男性とも接する機会が増えてきました。

 昭和のマゾは孤独で、自分と同じような性癖を持つ人の出会いなど想像も出来なかった。

 というか、あまり想像すらしなかったけど、マニアックなサークルにでも入らない限り、女王様も含めて、この世界の同類項との直接の接点はなかったように思います。

 先日、某SMバーで僕のブログの愛読者だという、平成生まれの若いマゾヒストにお会いしました。

 その彼が言うにことには、

 「僕はホーマーさんのようなマゾにはなれないと思うけど、

 普通のマゾになりたいんです。
 だと。

 ふ〜ん・・・?

 「普通のマゾ」 って何だろう?


 「平均的なマゾ」という意味だろうか?

 
 だけどそもそも、マゾって、最初から特殊な存在じゃなかったっけ?

 「普通」と、そうでないものとの線引きは難しく、グレーゾーンも広くて曖昧な場合がある。

 けれども、僕は、マゾとしての自分を、時々ウソの自分だと思いたいという矛盾を抱えながら生きてきた。

 そういう人は多いと思う。

 みんな特殊で、それぞれ違う。

 若い彼は僕のことを「特殊なマゾ」だと誤解していたようですが、まぁそれはいいや。

  * 正直、自分ではそれほど特殊とは思ってないんだけど・・・(>_<) ユルいとは思ってる


 みんなちがって、みんないい。


 だから、平均値なんてないし、優劣もない(たぶん)

 彼はどういう意味で「普通の」マゾを理解しているのか?

 気になったので、訊いてみた。

「普通のマゾ」って、何するの? いや、ナニしてもらいたいの?

 「え〜と、それは恥ずかしくて言えませんよ〜」という答が帰ってきた。

 (まぁ、M男にネホリハホリ訊かれたくネーわな)

 しかし、このリアクション、全然フツーじゃん!!!

 普通かどうか知らないけど、一般的にマゾは、鞭で打たれたり、縛られたりしたい(たぶん)

              (  ↑ という人が多い。僕は違うけど)

 まぁ実際やるかどうかは別にして、妄想だけは自由だし、ドロドロのぐちゃぐちゃの世界。

KNEEL_down_and_Lick_20191213061407501.jpg


 僕は今でも、女王様の目の前で跪き、御足を舐めてみたいと思っていたりする。

              (  ↑ フツーですよね?)

 もちろん、顔面騎乗だっておすすめです。


 「女王様にだったら、根掘り葉掘り質問されたい」とも彼は言った。

 言葉責めが好きなんだ。

 そこは、僕もおんなじだけど、ちょっと違うなと感じたのはマゾに「普通の」という形容詞を使えるセンスが、もの凄く意外で驚いた。

 これが令和のマゾ感覚なのだろうか・・・

 マゾに普通もへったくれもないものだと思っていたけど、コロケーションが異なるんで違和感が強い。

 ダイバーシティが受容される世相や空気感が、マゾをしても普通のカテゴリーに入らしめんとしているのか。

 SMの世界はもはやマニアックとは言えず、カジュアルな共同体が形成されているみたいな。

 彼は、自分の性癖はかなり特殊なので、普通の女王様に気に入ってもらえるような、普通のマゾになりたいのだという。

 これもマゾに限ったことではないが、自分だけが「特殊」とは、誰しも思いがちですよね。

 どこが、どう特殊なのかまでは教えてくれなかったけれど、(まぁ、M男にネホリハホリ訊かれたくネーわな)

 女王様に気に入られたいという心意気は潔し!


 確かに、それなら全てのマゾヒストに共有されてもよい価値観で、そのために努力するのは、マゾとして「普通」のたしなみと言える。

 女王様に嫌われたり、軽蔑され、バカにされたいというマゾヒズムもありだが、それだって「普通のマゾ」と、言えなくもないかも、わからなくも、なくなくないかも分からない。

 僕はと言えば、好かれたいとまでは言わないけれど、気に入られたいとは思う。同じか?

 でも、・・・軽蔑されたいとは、思わない。

 願わくば、あるヘンタイの一人としてリスペクトされたい(>_<)

 軽蔑されて当然だし、別にいいんだけど、無理に軽蔑しなくてもいいから。

 ここら辺の心情は自分でもよくわからないのですが、そこがマゾヒズムの神秘的な部分。

 マゾヒズムに限らず、自分のことを自分が一番よくわかっていない。

 わかっていると思い込んでるだけで、そこを気づかせてくれるのがSMプレイだったりするんじゃないかな。

 いいセッションを経験すると、何らかの気づきがあって、マゾヒズムというか自我の理解が深まるような気がする。

 自分のことを、自分がわかっていないくせに、「本当の自分」なんて、わかるわけがない。


 無知の知ではないけれど、わかってないということを、不本意でも受け入れることが大切だと。

 ↑ 鞭の血じゃない (。。)☆\バキ

 僕の場合、傲慢な自分が謙虚になれて、愚かな自己を受け入れることを可能にしてくれるのがマゾヒズムなのです。

 ヘンタイ願望を実現するだけでなく、自己啓発を促してくれるツールとして、マゾヒズムはステキだと思う。


 いやぁ〜、マゾって、ホントにいいものですね!

 それでは皆さん、またお会いしましょう。

日曜洋画劇場 淀川長治

 サヨナラ、サヨナラ、 サヨナラ!





 ■ マゾで行こう!
イージーライダー




関連記事
[ 2019/12/13 06:56 ] 雑記 | トラックバック(-) | CM(9)
こんばんわ。

 こちらのブログを拝見していますと、何かと考えさせられることが多くて、楽しみにしているものです。

 マゾの自己啓発ブログですね!
 
 私は「異常なマゾ」と言えるほど過激でもありませんが、ホーマーさんほどユルくもなく、ほどほどのところで満足できるのだと思っております。

 SNSがカミングアウトのハードルを下げ、「普通でいること」の居心地の悪さが、かえって普通を難しくしているのかもしれません。
 
 多かれ少なかれ、まともでない自分の闇の部分を知ることによって、「普通になりたい」願望が顕在化しているのではないでしょうか?

 これからも、悩めるマゾを啓発するような(恥ずかしくてためになる)記事を期待しています。




[ 2019/12/13 21:03 ] [ 編集 ]
おお! コメントありがとうございます。

 悩めるマゾとは僕のことです(>_<)

 ある意味でみんなが独特に異質だから、普通になりたがるのだと思う。
 
 みんなが違っても、みんな「いいネ」ボタンは押せる。

 SNSの流行が、共有や共感の幅を広げたのは間違いないと思います。



[ 2019/12/14 10:19 ] [ 編集 ]
失礼ですが、普通のマゾというのに笑っちゃいました。変態である自分の後ろめたさを和らげている、もしくは相手に受け入れられやすいように願望を下げようとしているのかなと思いましたが、それは私の文脈で、本当のところはどんなことだろうと思いました。

「傲慢な自分が謙虚になれて、愚かな自己を受け入れることを可能にしてくれる」というのはまさに私も同じです。
母性みたいですが母性そのものではなく、通常の恋愛と同じように受け入れてもらえる努力も必要。ただそれは自らの願望を下げることではないと思います。たぶん。
逃れられない異端者としての負い目の一方で、常人がこの感性を理解できるかみたいなプライドがあります。最近は後者が勝っているかなと思います。
[ 2019/12/14 13:09 ] [ 編集 ]
 僕も初めて聞いた時は心の中で吹き出しちゃったんですけど、
言ってる当人は大真面目だったもので、笑えなかった。

 マゾヒズムという感性を、きちんと自分が理解しているのかどうか正直なところあまり自信がありません。

 ただ、自分のはともかくとして、マゾヒズムという現象は、面白いなあと思う。

 ノーマルな感性では理解できない部分が確かにあって、そこにヘンテコなプライド意識は僕も感じています。
 優越感とはまた少し異なるんですれども。

 わからないなりに、共有部分が重なって、ヘンタイ共同体で「いいネ」ボタンをクリックしている。

 未知のM男性と対話していると、マゾ視野が広がりますね。

 だから、他人のマゾヒズムに腰がひけても、寄り添って理解に努めたいとは願っているのです。
 

 最近は、共同体意識の壁というか、その境目がグローバル化してきていて、普通とそうでないものとの境界線がぼやけていて、自分の曖昧な部分がよりいっそう明確になってくる感覚があります。

 宮沢賢治が「春と修羅」の序文で言っていた「すべてがわたくしの中のみんなであるやうに」、といった感じの。

 他者ともっと心象スケッチを共有できれば、世の中もっと楽しくなるんじゃないかなあ〜と思っています。



[ 2019/12/14 14:25 ] [ 編集 ]
 お店にくるM男君からよく聞くのが「僕はそんなに凄いマゾではありませんから・・・」みたいなセリフ。そういうのに限って、信じられないくらい凄い(具体的には自主既成させて頂きます)プレイを希望してくるので、普通云々の前に「凄い・凄くない」の基準を教えて欲しいわ。
[ 2019/12/15 09:11 ] [ 編集 ]
 普通であるべきという同調圧力が、イジメや差別の根源ですが、そういうのがSMの世界にも広がっている。本来ならアブノーマルであることにコンプレックスを感じるところが、主流派・多数派ではないところに負い目を感じるのでしょうか。どんな性癖でも自己を自覚し、誇りやプライドを持ちながら向き合いたいです。

[ 2019/12/15 10:03 ] [ 編集 ]
ホーマーさんこそ「普通のマゾ」だと思います!つまり、普通の人が、マゾになっている。いや、マゾを演じている?仮性マゾと自称されてらっしゃいますが、まさに、真性マゾになりきれてない、という点で一般の人からも親しみが持てるところだと思いますね。女王様だって、真性S女は少なくて、女王様を演じている仮性S女が多いようです。みんな虚構の中で偽の自己を演じているのじゃないでしょうか?


[ 2019/12/15 12:16 ] [ 編集 ]
おお! コメントありがとうございます。

 そうですか。悩ましいですよね。僕もそれとおんなじの言ったことあります。
具体的に何が出来るかどうのこうのよりも、何やらせてみたところで、
たいして何も出来ませんよ〜(>_<)みたいな、卑屈な感じだと思います。
 他のマゾさんとあまり比較したこともないし(最近は情報がわりとオープンになってきていて、
凄まじい内容もシェアできるようになっておりますが)自分だけが未熟者であるという劣等感はあります。
 「こんな凄いことできます!」て言えるマゾは、あまりいないような気がします。
だけど、目の前の女王様のために、頑張る意欲だけはたいていのマゾにはありますから、
その心意気だけは察して頂きたいと願っております。
[ 2019/12/17 18:24 ] [ 編集 ]
 おお! コメントありがとうございます。

 なるほど、昔は、孤立無縁だったから、同調圧力なんて感じることもなかったけれど、今やヘンタイワールドもコミュニティが形成され、価値観も共有される時代ですからね〜・・・

 それ以前に、何かフツーなんだか、わからんような気もしてきます。
それが「ものさし不在」ということなのでしょうが、多様性とごっちゃになって、混沌としています。

 個人的には、なんらかのものさしを持っていた方がよさそうな気がしております。


[ 2019/12/18 15:12 ] [ 編集 ]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する


プロフィール

筆者に宿る仮想人格:homer



 自分に素直になりたい!そう願っているひねくれ者なのかもしれません。平凡で小市民的な暮らしを営む一方で、過激な妄想世界を漂う、無意識過剰の仮性マゾ。



さらに詳しく




【連絡先】

メールフォーム

励ましのお便りもどうぞ!





カテゴリー




 顔面騎乗に花束を!



homer 初監督作品!

ついに発売!(2010年7月)



【アンコール Top 画像】

お馬さんごっこ


月別アーカイブ


【最近のトップ画像】

PU_mesen.jpg

PU_GTOP_Randam_01.jpg

PU_Yudit.jpg

アクセスランキング

[SMカテゴリー]

13位

アクセスランキングを見る


m(_ _)m


ランキング