fc2ブログ

マゾヒズムに花束を!

恥ずかしくて、ためになる情報発信 Female Domination & BDSM

表象としての春川ナミオ美術 



 2002年に発売された「巨女喝愛 vol.2」に載っている作品です。
  (*現在は絶版のようです)

 最初は男の生首が並んでいるのかとドキリとしましたが、みんな生きてるよね?

 どうやって寝そべっているんだろうかという素朴な疑問を吹き飛ばす、素晴らしい妄想。

 しげしげと、ついつい眺めてしまいます。

 ふと、後ろの方にある矢印が昔から気になっていました。

 ベルトコンベアーの動きとは逆だと思う。

 M男的には(いや、誰がどう考えても)、舌の流れの向きは右から左(←)方向でしょう?

 だとすれば、この矢印(→)の向きは何を意味するのか?

 春川ナミオ氏がうっかり勘違いした?とは考えにくいのですが、あえて意味不明にするチャッカリ狙いとも思えません。
 
 この、どうでもいいような疑問を先日 Twitterでつぶやいてみたら、見事な考察が寄せられて感動してしまいました。

 この矢印は、男達が役目を終えたらまた、「次なる任務」のためにコンベアーから降りて、スタンバイするために戻る方向を指示しているのだと。

 画面には見えないけど、左から右方向に走っている奴隷達の姿が表象されているのです。

 なるほど。そうだったのか! 

 こういう、胸がときめくようなファンタジーの余白が、春川作品の魅力でもあります。

 同じようなコンセプトで、次のような作品もあります。

Promnade_of_tongue.jpg


 今度は女王様が歩いていますから、方向に違和感はありませんが、やはり舌の向き(男の顔の向き)は、逆であってほしいような気がしますが、何か間違ってますでしょうか?

 それはともかく、もし奴隷の数より「散歩道」が長いようなら、やはり男たちは任務終了後、ただちに次なるスタンバイ地点に移動しなければならず、ここでの矢印の意味するものは同じようであります。

 ファンタジーを楽しめればよいのであって、厳密に考えるのも如何なものかですが、厳密に考えることで、そのファンタジーをよりいっそう楽しく再定義できて、面白いと思いました。

 
■ アイコンタクト
女生徒&マゾ教師


■ 春川ナミオのマニアックなサイト
痴人の愛_s



■ 使い回される春川作品
M男的台詞付画像ナミオ
  M男的台詞付き画像にも登場した春川作品



■ 春川ナミオ概論序説
他者の視線




■ 顔面騎乗の社会的評価





 
 

 

関連記事
[ 2020/07/17 19:01 ] 試験に出る春川ナミオ | トラックバック(-) | CM(6)
春川画伯の絵は奇想レベルが高いですね。

ちなみに私は以前からこれらの絵を拝見したときに、矢印(→)
の方向に動くのだろうと思っていました。
理由は、ベルトコンベアといっても自動的に一定速度で流れていくというよりは、顔一つ分づつ動いて、女性のお尻にどっかと乗って頂いてそれなりに時間をかけてお舐めするのだろうと思っていたからで、
一定速度だと舌だけじゃなく顎とか鼻とか出っ張ってるところも通過して気持ち悪いのではとか、
やはり前からいったん女性のお顔を見上げ、見下ろされる形になってからご奉仕するのだろうなとか考えていました。

なので、逆方向は、私にとってはそんな見方もあるのだなと新鮮に思いました。

まあ、まったくどうでもよい空想上の話ですが、
面白いのでコメントさせていただきました。

それにしても、いろいろ空想を展開させて頂ける氏の絵画はやはり偉大ですね。
[ 2020/07/20 14:53 ] [ 編集 ]
 わざわざベルトコンベアーの動きの方向を示す必然性は厳密にはないと思うんですが、正直そこまで考えてなかったですね。女性の立場で、感じ方としては舌が後方こら来る方が、舌の表面できちんと舐めることも可能ですし、気持ちいいのはないでしょうか。となると、矢印の向きがコンベアーの動きと矛盾するので、言われてみれば違和感があります。でも、そういうことを越えて自分の妄想だけで完結してましたから、気にならなかったのでしょう。
[ 2020/07/21 16:06 ] [ 編集 ]
 まあねえ.... 前提として、こんなこと考えてどうよ?みたいな?

 最初から自虐的なエントリーではあるのでした。

 どうでもいいことでも、きちんと考察して頂きまして恐縮です。

 どうでもいいコメントも、どしどしお寄せ下さい。

 コメントありがとうございました。


[ 2020/07/24 13:00 ] [ 編集 ]
おお! コメントありがとうございます。

 奴隷側の視点でなく、女王様の体感的な面についてのご意見、誠に恐れ入ります。

(張り紙や小道具も含めた)絵の解釈というのは、鑑賞者に委ねられているように思います。
[ 2020/07/24 17:03 ] [ 編集 ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2020/07/30 14:54 ] [ 編集 ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2020/07/31 22:34 ] [ 編集 ]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する


プロフィール

筆者に宿る仮想人格:homer



 自分に素直になりたい!そう願っているひねくれ者なのかもしれません。平凡で小市民的な暮らしを営む一方で、過激な妄想世界を漂う、無意識過剰の仮性マゾ。



さらに詳しく




【連絡先】

メールフォーム

励ましのお便りもどうぞ!





カテゴリー




 顔面騎乗に花束を!



homer 初監督作品!

ついに発売!(2010年7月)



【アンコール Top 画像】

お馬さんごっこ


月別アーカイブ


【最近のトップ画像】

PU_mesen.jpg

PU_GTOP_Randam_01.jpg

PU_Yudit.jpg

アクセスランキング

[SMカテゴリー]

13位

アクセスランキングを見る


m(_ _)m


ランキング