fc2ブログ

マゾヒズムに花束を!

恥ずかしくて、ためになる情報発信 Female Domination & BDSM

SM占い? 

M 自分の取扱書

Smith Marie
イーストプレス



このアイテムの詳細を見る


 最初にこの本を見かけた時は、マゾヒストのDNAをもつ新しい血液型のことか?と思った。だって血液型占いのコーナーにありましたからねコレ。

 星占いや血液型。

 女子学生やOL、そして主婦がどうして必ずこの話題で盛り上がるのかワカラン(それも何度も!)

 オヤヂ同士のコミュニケーションではありえないんですけど。

 誰かの血液型がわかると、「やっぱり~!アノ人絶対にそうだと思ってたわー」とか言って、その主の性格や行動に意味づけをする。後日その情報は誤りだったと判明しても、その判決が揺らぐことはない。

 人間誰しも4タイプぐらいに分類が可能なわけで、同じ一人の人間にもその4つの全てが該当するプロパティが一つや二つはある。結局誰だってA型でもB型でも、あるいはO型でも納得できる面を持っていることになぜ気がつかないのか。

 つまり血液型なんてアテにならないのだ。

 あたることもあるというだけにすぎない。星座もそう。

 最近この種の話題のオプションに「SかMか」という項目が追加されてきた。

 これだってSの時もあればMの時もあるわけで、「あの人はMだからこうだ」と断定できるものではない。

 ちょいS女も素敵な彼氏の前ではドMになることがある。状況により、相手により人は変わるのだ。どんな時にも変わらない普遍的な個性を類型で述べるのはナンセンスだと思う。人間そんなに単純に出来ていない。

 人のことよりまず自分のことを知るべきだ。

 自分がMだという自覚がある僕でも、この本でチェックしてみると「アレ、そうでもないのか?」と思えるから不思議です。まぁ、少なくともドMではないだろうと思って「仮性M」を自嘲的に自称していたのですが、この本ではMを「ちょいM」「中M」「ドM」の3段階に細分化したところが評価できる。同じマゾでもいろいろありますからね。

 結果的に僕は「中途半端なちょいM」と診断されましたが、「もしかしたらちゅうM、あるいはドMなのかも」とも書かれている。なんてビミョーでイイカゲンな診断なんだ!
 
 でも当たってるかも。 ┐( ̄ー ̄)┌   だから仮性Mなのだろう。

 「自分のことを自分で理解するのはとても難しいことなのです」だとも書かれている。

 この本を読むと、M度つまりマゾヒズムというヤツは、人間の本質的な要素なのではなかろうかとも思えてくる。
 
  M度を知るというより、己自身を知る手がかりが得られるのかもしれない。







関連記事
[ 2009/05/02 16:00 ] マゾの本棚 | トラックバック(-) | CM(0)
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する


プロフィール

筆者に宿る仮想人格:homer



 自分に素直になりたい!そう願っているひねくれ者なのかもしれません。平凡で小市民的な暮らしを営む一方で、過激な妄想世界を漂う、無意識過剰の仮性マゾ。



さらに詳しく




【連絡先】

メールフォーム

励ましのお便りもどうぞ!





カテゴリー




 顔面騎乗に花束を!



homer 初監督作品!

ついに発売!(2010年7月)



【アンコール Top 画像】

お馬さんごっこ


月別アーカイブ


【最近のトップ画像】

PU_mesen.jpg

PU_GTOP_Randam_01.jpg

PU_Yudit.jpg

アクセスランキング

[SMカテゴリー]

11位

アクセスランキングを見る


m(_ _)m


ランキング