fc2ブログ

マゾヒズムに花束を!

恥ずかしくて、ためになる情報発信 Female Domination & BDSM

卑弥呼 

卑弥呼


 女王という言葉の響きに郷愁を感じてしまう。

 それはSMと関係なさそうでいて、実は女性に支配されることへの歴史的な根拠が日本には昔からあったのである。

 頭のカタい学者は認めたがらないが、中国の古い歴史書「魏志倭人伝」によると、弥生時代の日本人の多くはマゾヒストであり、争いを続けていたM男を統一した卑弥呼と呼ばれる女王が大和朝廷の礎を築いたのだと。

 (この邪馬台国が大和朝廷と結びつくかどうかについては諸説あり、論争は継続中)

 いずれにしても、日本の歴史上、初めての統一国家は女王様とM奴隷の国であった。

3小

 この恥ずかしい史実を、明治以降の政府は国民にひた隠しにし、デタラメな歴史教育を行ってきたのである。


続きを読む前にクリック
   ↓
ランキング

ついでにコレも
エログ-(エログランキング)

 子ども向けの歴史漫画においても惨めなM男の姿は描かれることなく、男は戦士であり、勇敢に戦うヒーローとしてのイメージを打ち出して表現されることが多い。

4小










卑弥呼アップ


 「女王様」なんて、今どきSMクラブでも古くさいという感じだが、確かに古き良き時代の伝統的な言葉なのである。

 我々日本人には邪馬台国民族の血が受け継がれており、マゾヒスト国家の末裔なのだ。








 全部ウソです。



 お許しください女王様ぁ~



これもお願いします

 


【関連?記事】
 
◆藤原カムイ「卑弥呼 週刊マンガ日本史01」

◆卑弥呼に関する史料

◆邪馬台国と卑弥呼の時代

◆婦人靴の卑弥呼




The Best of No.1 卑弥呼 Deluxe [DVD]The Best of No.1 卑弥呼 Deluxe [DVD]
(2005/10/14)
卑弥呼

商品詳細を見る



10年ぐらい前「卑弥呼」というSM雑誌もあった。そういう名前のプロの女王様もいましたね。

SM雑誌卑弥呼m





ランキング





関連記事
[ 2009/10/28 22:35 ] BdSmマンガ夜話 | トラックバック(-) | CM(2)
卑弥呼様とか卑弥呼女王と聞けば、その時代に生まれてもいないのに女帝、クインOffクインを連想します。婦人靴の卑弥呼となれば、そんな靴を穿いている女性の足元に平伏してみたい気持ちになります。恐れ多い名称の為にSMクラブで卑弥呼を名乗られたのは、旧クインズの卑弥呼女王しか浮かびません。
[ 2009/10/29 10:26 ] [ 編集 ]
 卑弥呼と名のっていたプロ女王様もいらっしゃいましたね。ちょっとイメージとしてはやぼったい気もします。SMクラブの女王様は、少し無理して奇をてらったようなお名前をつけたがるような気がします。シンプルでも意味不明気味だったり。

 でもそのネーミングに実態と意味が伴うと、つまり直接会ったり、メールなどでコンタクトをとることで、存在感が君臨して崇め奉りたくなります。言葉の魂ですね。


[ 2009/10/29 20:21 ] [ 編集 ]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する


プロフィール

筆者に宿る仮想人格:homer



 自分に素直になりたい!そう願っているひねくれ者なのかもしれません。平凡で小市民的な暮らしを営む一方で、過激な妄想世界を漂う、無意識過剰の仮性マゾ。



さらに詳しく




【連絡先】

メールフォーム

励ましのお便りもどうぞ!





カテゴリー




 顔面騎乗に花束を!



homer 初監督作品!

ついに発売!(2010年7月)



【アンコール Top 画像】

お馬さんごっこ


月別アーカイブ


【最近のトップ画像】

PU_mesen.jpg

PU_GTOP_Randam_01.jpg

PU_Yudit.jpg

アクセスランキング

[SMカテゴリー]

8位

アクセスランキングを見る


m(_ _)m


ランキング