
顔面騎乗という概念はいつごろ発生したのだろうか?
日本におけるネーミングの起源については先日のエントリー
「面騎乗の起源と歴史」で触れたが、行為や願望としての歴史やルーツは未だ明らかにはされていない。
文豪ゲーテの脚フェチ性癖や正当派純文学「初恋」で知られるツルゲーネフのマゾヒズム願望は文献資料として残っているが、「Facesitting」(顔面騎乗を英語では一般的にこう呼ぶ)という名称は20世紀以前の資料に見当たらない。しかし「女房の尻に敷かれる」という表現が江戸時代からあったとするなら、同様の表現、行動、願望が、西洋文明社会になかったはずがない。事細かに調べたわけではないのだけれど、僕は個人的にこれは椅子と関係があると思っている。
Human Furniture(人間家具)というジャンルが西洋には古くからあり、海外のフェムドムサイトでも定番のカテゴリーとしてある。通常のマゾヒズム願望である、女王様から奴隷として、人間以下、モノのように扱われたいという誘惑が、女性の椅子になりたいという気持へと導かれるのは妥当であろう。しかし、これだと男が四つん這いになって背中に女性が座るという構図がまず思い浮かぶ。これはこれで人間馬という別の領域で、日本には谷崎潤一郎という草分け的大御所がいる。
江戸川乱歩の
「人間椅子」のように、一種フェティッシュな願望とも密接なつながりがあるように思われる顔面騎乗ワールドは、今世紀(21世紀)に残された最大の謎として、緊急を要する研究課題のひとつだ。
春川ナミオの芸術的な主要テーマになっている顔面騎乗の文化的な将来性に期待が高まっている。



【関連エントリー】
■ 人間椅子■ 顔面騎乗の社会的評価■ 試験に出る顔面騎乗
■ 初心者S女のための顔面騎乗教室 ■ 彼女に顔面騎乗をしてもらう9つの方法 ■ 顔面騎乗の形而上学 ■ 試験に出る春川ナミオ ■ 顔面騎乗に市民権を与えた男
恥ずかしくも僕の顔面騎乗への思いを映像化しました(>_<)
■ もし、ヘタレMが北川プロの作品を監督したら ■ 本当はツライ顔面騎乗 ■ 試験に出るSM ■ 顔面騎乗の美学■ ガンキ?■ 幸福な顔面騎乗■ レヴィ・ストロース逝く(はるかなる顔面騎乗) *顔面騎乗に関するサイトは国内にいくつかあります。
顔面騎乗ファン 「顔面騎乗に花束を!」に出演してくれた eichan のブログ(更新は休止中ですが過去ログは読めます) facesitting fun Facesitting Japan Happy Facesitting は2005年11月現在行方不明です。
【憧れの一瞬ギャラリー】
■ 背中に座られる時
■ 人間便器にされる時
■ 首輪につながれる時
■ 鞭で打たれる時
■ 鼻責め
■ 乳首を責められる時
■ 命令される時
■ 自然に帰る時
- 関連記事
-