
別に隠していたわけではありませんが、僕はサッカーに興味ありません。
もっというと、野球にもゴルフにも、スポーツ観戦というのにあまり魅力を感じない。
一人で見るのは好きです。
ウインブルドン・テニスなんかを深夜にコッソリ見るのはいいね。
みんなで集まって、ワイワイと応援するっていうのがあほらしい。
最近よく誘われるんですが、スポーツ・バーなどで中継を観戦しながら飲んで盛り上がるっていうアレ、きらいです。
一緒に応援しているだけで、赤の他人の誰かさんとどうして肩組む必要があるのだろう(>_<)
僕は、見知らぬ周囲の人たちと
上手に関係を築けない タイプなのです。
何かを見ている時に、話しかけられたくないし、話かけたくもない。
別に人づき合いが苦手というほどではありませんし、TPOはわきまえるけれど、どさくさにまぎれて仲良しのフリをしたくないんです。
どうでもいいか、そんなコト。
そのような理由から、集団でする顔面騎乗も、なんだかイヤですね。

これはオッケー ↓ 自分が一人で複数の女王様から観賞されるというのはアリではないでしょうか。

ここまで大人数だと、ちょっとヤかな...

とにかく、大勢でにぎやかにやるのは、あまり好きではないのですが、何か間違ってますでしょうか?
基本的には二人っきりで、まったりやるのが好き
- 関連記事
-
誰もサッカーなんて見向きもしなかった時代からの。
そのころ、みんなで集まってワイワイ応援といったら、高校野球か巨人阪神のプロ野球でしたね(笑)
サッカーフリークは超の付く物好きでした。今や主流になってしまいました。こまったな~