風邪ひいてぼけ~っと(普段はあまり見ない)テレビみていたら、「SM評論家」という人が出てきました。
矢幡 洋でした。
この人が「見た目や仕草で女性をSかMを見分ける方法」というコーナーで、さながら池上彰のようにこんなことを言ってました。
足を組んで座る女性はS
これには、「理屈抜きでそうだよ!」と同意しそうになったのですが、その理由がふるっていた。
足を組んでいると、即座には立てない。
つまり、いざという時、気配りでそそくさと立ち上がって何か行動するのがMで、ふんぞりかえって気配りされる立場に居座るのがS、というわけです。

ふ~ん、ホンマでっか!?(←これが番組名)
これの真偽はともかくとして、ゲストのきれいなある女性が、
「あ、じゃあ私Sだわ~(^o^)」とか、天衣無縫に言う姿にちょっと萌え。
とはいうものの、もうすでに数年前からそうなのだが、まるで血液型のごとくノーマルな人の性格判断的にSとかMだとかが使用される光景をまのあたりにして、ちょっと愕然とした。
こういうバラエティ番組でなんのためらいもなくSMが語られてしまうと、なんだか恥ずかしくなってしまうのは気のせいだろうか....
その足を組んだ女性の姿を見て興奮する男性はM、というオチがあればよかったのだが、そうはならなかった。
言われてみれば、僕はあまり足を組んで座らない。やっぱMだったのか(>_<)
別にいざという時にすぐ立てるようスタンバッているつもりもないですが、フェティッシュバーに行く時は、タバコを吸わないのにライターを持参するようになりました。
しかし、同席している別のM男性にたいてい先をこされてしまいます(>_<)チキショー!!
↑ 気配りが足りないんだよ (。。)☆\バキ【関連エントリー】
■ SかMか■ SM占い■ ドS型 ドM型トリセツ
- 関連記事
-
homerさんの気持ちよくわかる。
最近のテレビ局のモラルってよくわからない。
SとかMってのを深夜帯以外でも当たり前のように口にする。ジャニタレでさえも。とりあえず性教育の授業は受けた、程度の子供たちへの影響も考えてほしいよ。
それと、SMプレイを罰ゲーム扱いにするのもやめてほしい。
笑えない。こっちはそれで気持ちよくなってるっちゅうのに。