fc2ブログ

マゾヒズムに花束を!

恥ずかしくて、ためになる情報発信 Female Domination & BDSM

「ぴあ」の休刊 



  情報誌「ぴあ」の休刊 には、つい感傷的になってしまう世代です。

 1980年代初頭、田舎から東京に出てきたばかりの大学生にとって、文化芸術のナビゲーター的な存在でした。

 特に映画や演劇にトンガッている向きにはウケて、全方位的に、同時多発的にあらゆる階層を巻き込んでの急成長ぶりをリアルタイムで見ていただけに、今回の休刊は本当に残念でなりません。

 SMやアングラ情報などもわけへだてなく網羅され、メジャーな興行よりは「コダワリさん」の好むマイナーなイベントも丁寧に紹介されていました。

 まさに「文化の時刻表」とは言い得て妙なり。

 まだインターネットのなかった時代、近年は「紙のインターネット」などとも呼ばれていた。

 トレンドの最先端を走っていたかに思えたが、21世紀に入るとなぜか時代遅れとなり部数は減っていく。

 このメディアに青春時代を重ねていた世代が買わなくなったのだろうか... 僕もその一人である。

 そもそも雑誌を買うということが激減しているのと、ネットの普及が出版界を窮地に追い込んでいる。

 しかし、Google で情報検索をしながらも、紙のページをめくるというスタイルが衰退することはない。

 僕は今もそれをやっているし、活字文化の基本はアナログな精神だと思っている。

 「ぴあ」のコンセプトや実績は素晴しかっただけに、全方位志向を断念してでも、世代やターゲットを絞るなどした戦略でぜひ再起動してほしい。



ぴあ [最終号]ぴあ [最終号]
(2011/07/21)


商品詳細を見る




【関連エントリー】

 ■ SMスナイパーの廃刊




関連記事
[ 2011/07/22 12:34 ] トピック | トラックバック(-) | CM(7)
ネットによっていちばん大きな影響を受けた情報誌がぴあだろうな。ぴあの情報が今ではタダで(ネット使用料だけで)得られるんだもの。
僕もお世話になったクチです。
紙媒体編集業に携わってもいたわけだし、廃刊は感慨深いですよ。
[ 2011/07/22 13:19 ] [ 編集 ]
スナイパーに続いてぴあまでもが…。
どちらの雑誌も同根にあると思っていただけに、時代の変化が哀しいです。
(あ、いや、そんな風に思うのは変態だけか…笑)

それにしても、最後の最後に表紙に登場できて光栄です。
これで私も全国区かあ…、なあんてことはありませんが、
記念に画像をもらってもいいですか?
[ 2011/07/22 17:14 ] [ 編集 ]
あ、十三人のM男に iwanof さんもいれておくべきでしたね....

イトーさん、この画像はどうぞお持ち帰り下さい。ブログで紹介して下さると嬉しいですね~(^o^)
[ 2011/07/23 11:52 ] [ 編集 ]
ピアの表紙画像、こちらでも紹介させて頂きました。

よろしかったら覗きにお越し下さいませ。
[ 2011/07/24 23:42 ] [ 編集 ]
いやー、まさか表紙を飾れる日がくるとは思いませんでした(笑)
光栄です。

ありがとうございます。
[ 2011/07/25 01:20 ] [ 編集 ]
ネット時代に対応する雑誌のあり方っていうのを考えてこなかったんでしょうね。
時刻表はなくならないし。って読者層が違うか。
[ 2011/07/25 07:30 ] [ 編集 ]
載ってるし…

こういう同人誌、作ってみたいです。
[ 2011/08/12 14:38 ] [ 編集 ]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する


プロフィール

筆者に宿る仮想人格:homer



 自分に素直になりたい!そう願っているひねくれ者なのかもしれません。平凡で小市民的な暮らしを営む一方で、過激な妄想世界を漂う、無意識過剰の仮性マゾ。



さらに詳しく




【連絡先】

メールフォーム

励ましのお便りもどうぞ!





カテゴリー




 顔面騎乗に花束を!



homer 初監督作品!

ついに発売!(2010年7月)



【アンコール Top 画像】

お馬さんごっこ


月別アーカイブ


【最近のトップ画像】

PU_mesen.jpg

PU_GTOP_Randam_01.jpg

PU_Yudit.jpg

アクセスランキング

[SMカテゴリー]

13位

アクセスランキングを見る


m(_ _)m


ランキング