電車の中で人びとが携帯デバイスをいじくっているのはもう珍しくもありません。
昔は異様に感じたものですが、ここ数年の歴史を感じるある風景をご覧下さい。

左から MacBook, iPhone, Kindle, ipod、そしてBook、つまり紙の本です。
(iPadがないのが残念!)
ニューヨークの地下鉄でのひとコマで、海外サイトのコメントが面白かったのでご紹介します。
・違うフォーマットで、みんな同じ本を読んでいるんだ。
・誰かひとりくらいはポルノを閲覧しているんだ。
・本を持っている男は、なんでそんな悲しそうなんだ。
・盗難に遭う確率は右に行くほど下がっていくんだ。
・本の人の右が、さらに巻物を読んでいたらおもしろいのに。
・じゃあ、その次は石板だな。
macbook, iphone, kindle, ipod, book...nyc subway
- 関連記事
-
iPadは持ち運びができて便利だと思うのですが、さて持ち運ぶかどうかといえば持ち運ばないと思うから、やっぱりMacBook AirやiPadよりMacBook Proかな。なんて考え中。
本読むなら紙の質感とか好きだから電子書籍より本がいいですけどただレーシックしてから老眼が入ってきたのでだんだん読みにくくなってきたんですよね(泣)