fc2ブログ

マゾヒズムに花束を!

恥ずかしくて、ためになる情報発信 Female Domination & BDSM

読書の歴史 

 電車の中で人びとが携帯デバイスをいじくっているのはもう珍しくもありません。

 昔は異様に感じたものですが、ここ数年の歴史を感じるある風景をご覧下さい。




 左から MacBook, iPhone, Kindle, ipod、そしてBook、つまり紙の本です。

(iPadがないのが残念!)

 ニューヨークの地下鉄でのひとコマで、海外サイトのコメントが面白かったのでご紹介します。


・違うフォーマットで、みんな同じ本を読んでいるんだ。

・誰かひとりくらいはポルノを閲覧しているんだ。

・本を持っている男は、なんでそんな悲しそうなんだ。

・盗難に遭う確率は右に行くほど下がっていくんだ。

・本の人の右が、さらに巻物を読んでいたらおもしろいのに。

・じゃあ、その次は石板だな。





 macbook, iphone, kindle, ipod, book...nyc subway






関連記事
[ 2012/04/09 22:00 ] Photo | トラックバック(-) | CM(4)
iPhone所持者でMacファンになった私は今度はiPadかMacBook Proが欲しいんです。
iPadは持ち運びができて便利だと思うのですが、さて持ち運ぶかどうかといえば持ち運ばないと思うから、やっぱりMacBook AirやiPadよりMacBook Proかな。なんて考え中。
本読むなら紙の質感とか好きだから電子書籍より本がいいですけどただレーシックしてから老眼が入ってきたのでだんだん読みにくくなってきたんですよね(泣)


[ 2012/04/10 07:26 ] [ 編集 ]
お久しぶりです(*^_^*)
確かに電車に乗るとほとんどの人が
何か暇つぶし的な事をしてますが
見渡すと座席一列全員携帯いじってる…なんてのも
よくありますね。
私は、電子書籍よりも紙の小説派なのですが
新刊だとどうしても重たいので電子書籍に心が動きそうになりますw
まだ電子書籍デビューは先になりそうですけどね♪
ちなみに携帯とiPhone両方使いこなしてますよ~♪
[ 2012/04/12 01:19 ] [ 編集 ]
本読んどる。
[ 2012/04/15 12:56 ] [ 編集 ]
つるさん、ソレ座布団 0.5枚ぐらいです(>_<)
[ 2012/04/19 21:42 ] [ 編集 ]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する


プロフィール

筆者に宿る仮想人格:homer



 自分に素直になりたい!そう願っているひねくれ者なのかもしれません。平凡で小市民的な暮らしを営む一方で、過激な妄想世界を漂う、無意識過剰の仮性マゾ。



さらに詳しく




【連絡先】

メールフォーム

励ましのお便りもどうぞ!





カテゴリー




 顔面騎乗に花束を!



homer 初監督作品!

ついに発売!(2010年7月)



【アンコール Top 画像】

お馬さんごっこ


月別アーカイブ


【最近のトップ画像】

PU_mesen.jpg

PU_GTOP_Randam_01.jpg

PU_Yudit.jpg

アクセスランキング

[SMカテゴリー]

17位

アクセスランキングを見る


m(_ _)m


ランキング